クンダリーニ瞑想

KINGMAMA

2007年08月22日 09:20




楽しかった~
先日、数人でクンダリーニ瞑想会をした
時々、集まってしている瞑想
私はOSHOのディボーティでもなければ、どちらかと言うとOSHO系グループの方々は苦手なタイプなんだけど・・・
インド生活が長かったのと、職業柄、ネガティブエネルギーをその日のうちにサッパリ浄化していく事で次へと流せるので瞑想をするようになっていて・・・
私には禅みたいな瞑想は、無理。ジッと座っていられない
いつもクリスタルを持って 横になりながら数分後には「クカー」って瞑想(爆睡)する
このクンダリーニ瞑想は、そんな私にピッタリ
インドのOSHOの
アクティブ瞑想なのである

クンダリーニ瞑想CDがあり、
4つのステージ(15分づつ)に分かれていて
言葉は入っていないのだが、ちゃんとシグナルがあり、音楽が変わる
だから・・・簡単でしょ?

第1段階は
体をシェイクしてブルブルってするの
これって結構 体内の不要なエネルギーが出ていく
第2段階は
ダンス・ダンス・ダンスなの~
私は何だかトランス状態なのさ~
習った事も無いベリーダンスのような動きで「きゃ~誰か止めて~」って位、激しく踊ってしまう。過去世で踊り続けたベリーダンス・・・体が勝手に踊りだす
超~スッキリ
私だけではなくみな、自分の踊りっぷりに驚いていた
第3段階は
静かに立ったまま、または座って内側と外側で起こっていることを見つめます
心地よい時間・・・私はもちろん座って
第4段階は
静かに横になります
あっという間に、「クカー」
この15分は無音なのに最後に「カーン」って音で起こされる(寝ちゃってる人は)

合計60分なのだが・・・
とってもスッキリする
健康的な思考に戻れるのだ

毎晩、この瞑想をして眠るとすごく気持ちが良いだろうな
寝る前のストレッチみたいなものだよね

う~~
翌日、首、肩、肩甲骨の筋肉の収縮が解除され、緩んできたから筋肉痛が・・・
恐るべしクンダリーニ瞑想

うっしっし・・・
またやろう

関連記事